小児科診療
最新の情報からベーシックな知識までわかりやすくお届けします!
読者の要望にお応えすべくup-to-dateな特集を提供.内容の充実とわかりやすい解説に腐心しました.
一目で要点をとらえ,本文へ読みすすみやすいレイアウト.
「増刊号」・「特大号」を年各1冊発行.読者の厚い信頼に応える内容で日常診療に不可欠な情報満載.
連載「Photo Quiz」ではビジュアルに画像診断のポイントを解説.
2016年 Vol.79 No.9 2016-08-09
ベテラン小児科医が伝授する入院管理・診療のコツ

定価:本体2,700円+税
序 文 /石黒 精
Ⅰ入院患者の困った状況をどう乗り切るか
入院患者の困った状況をどう乗り切るか-本特集の案内も含めて /石黒 精
免疫不全患者の感染症 /上山伸也
発達障害児への上手な対応 /稲葉雄二・他
基礎疾患のある児の鎮静 /久我修二
在宅重症児診療のコツ /余谷暢之
患児・家族への説明と困った家族への対応 /長 和俊
退院調整と退院支援のための医師の役割とやりがい-周産期母子医療センターでの連携調整 /廣間武彦・他
Ⅱよくある急な変化に対応するためのクリニカルパール
入院患者の発熱 /佐藤公則・他
入院患者のけいれん /白石秀明
頻脈,不整脈,血圧低下 /武井黄太・他
アナフィラキシー・薬疹 /池田政憲
酸素飽和度の低下 /小泉 沢
腎不全,電解質異常 /幡谷浩史
Ⅲコンサルトすべき疾患と見逃してはいけない疾患のクリニカルパール
過ちやすい外科的な重要疾患-小児の急性腹症を中心に /正畠和典・他
婦人科疾患を見落とさないためのコツ /永田知映
killer sore throatと難聴 /守本倫子
論 説
思春期医学への取り組み /岡 明
症例報告
嘔吐による体重増加不良が遷延した先天性腎性尿崩症の1男児例 /小野英利奈・他
石黒 精 /国立成育医療研究センター教育研修部
小児科医が入院医療の対象とする疾病構造が変化してきた.小児の感染性症患を入院診療する機会は,わが国の予防接種が世界標準化されたおかげもあって減少してきた.とりわけ,大学病院や小児病院などの大規模な研修病院では,肺炎や胃腸炎などの比較的軽症な入院患者を診療する機会が減っている.一方で入院診療の現場では,医療内容そのものが高度化したうえに,慢性の基礎疾患や複雑な社会的・家庭的背景をもった子どもへの対応が求められるようになってきた.ややこしくて困ることが増えたとも言い換えられる.
研修医や小児科専門医を目指すような若い医師にとっては,evidence-based medicine(EBM)は,空気のように当たり前になっており,診療方針の決定もweb上のガイドラインやデータベースにもっぱら頼るようになっている.しかしながら,容易に入手できる情報が,はたして印象に強く残り,長期記憶に刻み込まれるものかどうかは疑問である.これに対して,ベテラン医師が教える,クリニカルパールなどと称されるような「診療のコツ」は,いまだ輝き続けている.たとえ,昔ほど全能ではなくなったとしても.若手医師にとっては「診療のコツ」こそが,最も腑に落ちて心に長くとどまる宝になると,私は信じている.web上に情報が氾濫する時代になっても,昔から変わらない真理であろう.
臨床の現場でベテラン医師から「診療のコツ」を直接に指導されるのは,若手医師にとって最良の学習法であろう.しかし,ベテラン医師から直接に教えを受けられる機会が,充実している医療機関ばかりとは必ずしもいえない.ここに本特集を企画した意義がある.
本特集は,入院診療に長年携わってきたベテランの小児医療従事者から,それぞれの得意分野について「診療のコツ」を伝授してもらうことを目的としている.入院診療という複雑な仕事を「見える化」,「言語化」する作業は,決して容易ではない.本特集では,指導力に定評のあるベテラン医師にそれぞれの秘伝を公開していただくようにお願いした.その結果として本特集には,若い小児科医たちが生き生きと入院診療にあたるためのアドバイスが,詰め込まれている.入院診療中に困った状況に陥ったときにこそ,本特集を紐解いて参考になることがないか探してほしい.日々の診療に具体的に直接役立つ情報が盛り込まれ,より実践的で,より心に残る内容に仕上がったと自負している.難しい依頼を快諾いただいた執筆者の皆様に深甚の感謝を示すとともに,本特集が若手医師の成長に役立つことを願う次第である.また,勉強が偏りがちになってきている中堅以上の医師にとっても,全体を俯瞰して学び直す機会として少しでも貢献できれば幸いである.