脳と発達
日本小児神経学会の機関誌で,日本を大豊する小児神経専門誌.
2020年 Vol.52 No.3 2020-04-27

定価:1,650円(本体価格1,500円+税)
= 巻頭言 =
遺伝子治療薬の開発と高額費用の問題 中川栄二
= 小児神経施設紹介 =
宮城に東北唯一のこども病院あり 宮城県立こども病院・神経科
= リレーエッセイ =
ひとつひとつ誠実に 星野 愛
= 総説 =
新生児期・乳児期早期の発達評価 -General movements評価法を中心に- 前田知己
= 特集・第61回日本小児神経学会学術集会 =
(2019年5月31日~6月 2日,名古屋)
<企画シンポジウム2>
脳形成障害の最先端:分子機構から病態に基づいた治療まで
Linda Richards, Ganeshwaran H. Mochida,髙梨潤一,加藤光広,齋藤伸治
<シンポジウム10:重篤な神経疾患を抱えるこどもの緩和ケア
―呼吸障害にまつわる方針決定と症状緩和について―>
序論 余谷暢之,前垣義弘
小児神経疾患における呼吸障害の管理 岡崎 伸
成人神経難病における呼吸障害に対する倫理的な論点 下畑享良
呼吸器症状に対する医療介入における倫理的な論点 笹月桃子
神経筋疾患を抱えるこどもに対する呼吸困難の評価と薬物療法 余谷暢之
<共同研究支援委員会主催セミナー>
臨床研究から薬事承認への道のり 遠山 潤,萩野谷和裕
<小児痙縮・ジストニア診療ガイドライン策定WG主催セミナー>
小児痙縮・ジストニアの診療アルゴリズム:上肢・体幹を中心に 根津敦夫
<国際化推進委員会主催セミナー>
学術集会の国際化をみんなで考えるシンポジウム
国内主要学会における国際化の現状調査アンケート結果 石原尚子
<倫理委員会・COI委員会共催セミナー>
臨床研究をめぐる最近の話題 ―研究公正の観点から― 伊東恭子,三山佐保子,難波栄二
= 地方会 =
第87,88回日本小児神経学会九州地方会(2019.8.4, 2020.1.12)
第23回日本小児神経学会甲信越地方会(2019.10.19~20)
= ニュース =
専門医ニュース
共同研究支援ニュース
人事往来
内外の学術集会
第6回小児神経学サテライトセミナー
ICNC2020 travel award募集
国立精神・神経医療研究センター小児神経セミナー
筋病理セミナー
= 議事録 =
理事会
脳と発達編集委員会
編集後記
2023年 Vol.55 | |
---|---|
No.6![]() | |
No.5 | |
No.4 | |
No.3 | |
No.2 | |
No.1 | |
2022年 Vol.64 | |
No.6 | |
No.5 | |
No.4 | |
No.3 | |
No.2 | |
No.1 | |
2021年 Vol.53 | |
No.6 | |
No.5 | |
No.4 | |
No.3 | |
No.2 | |
No.1 | |
2020年 Vol.52 | |
No.6 | |
No.5 | |
No.4 | |
No.3 | |
No.2 | |
No.1 |