チャイルドヘルス
21世紀の子どもの保健と育児を支援する雑誌
|
2020年 Vol.23 No.4 2020-03-27
子どもの肌トラブルとスキンケアQ&A

定価:1,760円(本体価格1,600円+税)
Myオピニオン
国の「上手な医療のかかり方」の取り組みがスタートしました!…阿真京子
【特 集】
子どもの肌トラブルとスキンケアQ&A
(企画の言葉…堀向健太)
1 スキンケアとは?…中村晃一郎
2 アトピーですか? 乳児湿疹ですか?…長尾みづほ
3 アトピーのスキンケア,具体的にどうすればいいの?…梶田直樹,成田雅美
4 アトピーに対する保湿剤,どう選べばいいの?…青野珠可
5 アトピーの薬はどう使えばいいの?…福家辰樹
6 子どものおむつ皮膚炎は,どう治療すればいいの?…吉田和恵
7 子どもの汗対策とあせものケア,正しい方法は?…室田浩之
8 子どものUVケア,どうするのが正しいの?…松井照明
9 思春期のにきびケア,どうするのが正しいの?…小松貴義,大塚篤司
10 思春期のスキンケアやメイク,正しい方法は?…菊地克子
Column アトピーのスキンケア,洗う? 洗わない?…堀向健太
【連 載】
◆子どもに忍び寄る危険 犯罪の予防・気づき・対応 第6回
親しい者,身近な者からの性犯罪…後藤啓二
◆忘れちゃいけない やらなきゃいけない 子どもを守るワクチン接種 第7回
先天性風しん症候群を0にするために…守本倫子
◆アレルギーっ子と旅をする 第8回
アレルギーっ子目線で親との旅行をみる…村田 愛
◆からだ・こころ・ことば 乳幼児のことばの育ち 第11回
「ことばが遅い」と感じたら…中川信子
◆ようこそ絵本図書館へ 第16回
ひみつ…児玉ひろ美
◆育児Q&A
おりものが出る…堀川美和子
◆海外文献の紹介
自閉症の早期発見チェックリスト(M-CHAT)の診断率は39%…榊原洋一
【寄 稿】
フィンランドの子どもの医療・福祉・教育から学ぶ 第2回
利用者からみるフィンランドの教育福祉~ネウボラとパイヴァコティに着目して~…矢田 匠,矢田明恵
子どものスキンケアは,ますます注目を浴びるようになっています.この特集号を手に取られた皆さんもきっと,日常的に保護者の方からさまざまな「皮膚トラブル」や「スキンケア方法」についての質問を投げかけられていることでしょう.
しかし,“科学的な肌トラブルへの対応やスキンケア”はどんなふうにすればよいのでしょうか?
皮膚科の教科書には“皮膚生理”に関する項目はあっても,思った以上に「スキンケア」にはページ数が多くさかれてきませんでした.一般に“スキンケア”は用語としては普及していても,思った以上にエビデンスに乏しく,そして“子どもの”スキンケア特集は思った以上になかったのです.
そこで今回は,「子どもの肌トラブルとスキンケア」をテーマとして取り上げました.
皮膚トラブルの鑑別方法から,スキンケアの具体的な方法や薬の使用方法にはじまり,保湿剤の選び方,おむつ皮膚炎のケア,UVケア,にきびのケア,そして思春期のメイクまで,第一線の先生方に集結いただき素晴らしい記事がそろいました.
実は今回の特集は,「私自身が知りたかったけど,答えに窮するテーマ」をたくさん盛り込みました.きっと「知りたかったけど,答えに困ってきたかもしれないテーマ」になっていると思います.そんな難しいテーマにお答えくださった先生方に感謝申し上げます.
(東京慈恵会医科大学葛飾医療センター小児科/堀向健太)