チャイルドヘルス
21世紀の子どもの保健と育児を支援する雑誌
|
2020年 Vol.23 No.12 2020-11-26
いま,タバコのことを考えよう

定価:1,760円(本体価格1,600円+税)
Myオピニオン
それ本当に子どものためですか?…川上一恵
【特 集】いま,タバコのことを考えよう
(企画の言葉…堀川美和子)
1 喫煙の現状と日本のタバコ政策…平野公康
2 新型タバコのリスクを考える…田淵貴大
3 受動喫煙…大和 浩
4 〈タバコと健康被害①〉発がん…津金昌一郎
5 〈タバコと健康被害②〉子どもの気管支ぜんそく…小田嶋 博
6 〈タバコと健康被害③〉歯周病…埴岡 隆,谷口奈央
7 〈タバコと健康被害④〉妊娠…鈴木孝太
8 タバコの誤飲…笹岡悠太
9 喫煙防止教育…加治正行
10 ニコチン依存症と禁煙外来…作田 学
【連 載】
◆子どもの整形外科 第1回
子どものO脚…西須 孝
◆困っている保護者とのコミュニケーションのコツ 第1回
孤立する子育ての問題…湯汲英史
◆子どもの成長を育むおもちゃと遊び グッド・トイ22選 第4回
遊びが心の土台を育む…岡田真弓
◆小児科医がみた国際保健協力~ナイジェリアの現場から~ 第4回
SDGsとワクチン…堀越裕歩
◆ようこそ絵本図書館へ 第24回
写真絵本…児玉ひろ美
◆育児Q&A
1歳6か月,指さししない…湯汲英史
◆海外文献の紹介
子どもの新型コロナウイルスの感染率は,家庭の社会経済状態や人種によって大きく異なる…榊原洋一
タバコは南米原産の植物で,コロンブスの新大陸発見以来世界中に広まりました.日本では江戸時代に普及したとされる喫煙の習慣は,人々の生活や文化に深くかかわり,たくさんの浮世絵にその様子をみることもできます.
しかし現代のわれわれは,残念ながらタバコは残すべき文化ではなく,どんな人にとっても有害でさけるべきものであることをよく知っています.今では飛行機や新幹線は全席禁煙です.分煙・禁煙が進み,タバコを吸うことができる施設は少なくなりました.テレビや映画で喫煙のシーンを見ることも減りました.
一方で,新型タバコが発売されてから,新型タバコの間違った理解による喫煙行動や家庭内の受動喫煙など,気になることが出てきました.ここでいま一度,子どもにかかわる私たちがタバコに関する正しい知識を確認し,子どもたちを喫煙による健康被害や誘惑から守るきっかけになればと思います.
(国立成育医療研究センター総合診療科/堀川美和子)