チャイルドヘルス
21世紀の子どもの保健と育児を支援する雑誌
子どもの保健と育児に関する話題・情報・研究を紹介し,やさしく解説. 子どものこころと身体を安全に育てるために,どうすればよいかを考える. 保育の現場ですぐに活かせる,日常生活に密着した内容. 偏見によらず,科学に裏づけされた内容. |
2024年 Vol.27 No.8 2024-07-29
どう対応?集団生活での子どもの“困った”行動
定価:1,870円(本体価格1,700円+税)
電子版はこちらからご購入いただけます.
※価格は書店により異なる場合がございます.
(外部サイトに移動します)
https://store.isho.jp/search/detail/productId/2406597480
(外部サイトに移動します)
Myオピニオン
“How can I fall in love with you ?”…太田秀紀
【特 集】
どう対応? 集団生活での子どもの“困った”行動~発達障害かもしれない?~
(企画の言葉…石﨑優子)
1 教室の内と外でのちょっと“困った”行動…石﨑優子
2 教室を飛び出す・教室に入れない…小林穂高
3 教室の中で教員を困らせてしまう…原田剛志
4 なぜ,その服がダメなのか?どうして,その服でないとダメなのか??…長尾靖子
5 怪我をしやすい・怪我に気づきにくい…松島佳苗
6 給食の時間に課題がある~子どもの行動の理由と支援~…丹葉寛之
7 学校のトイレを使えない…北山真次
8 学校と学童保育の様子が別人のように!?…古川恵美
9 学校や学童保育で話せない~場面緘黙とは?~…櫻井優子
10 ルールが守れない・何度言っても同じ間違いをくり返す…岡田 剛
11 人のものをとってしまう…谷岡とし子
12 受け身になりがちでいつも責められてしまう…大野貴子
Column 偏食が著しく,なんとなく元気がない…石﨑優子
Column 発達障害ではないかもしれない?~支援者がメンタライズする(心の面からみる)~…牛田美幸
【連 載】
◆児童精神科医が伝えたい子どものメンタルヘルスのこと 第8回
子どもが「死にたい」と語るとき(1)~子どもたちと自傷行為~…関 正樹
◆おさえておきたい! 子どもの歯科事情 第8回
子どものむし歯治療の実際~軽度むし歯・予防処置編~…佐々木明彦
◆患者指導がぐっと楽になる! 動機づけ面接のすすめ 第8回
思春期糖尿病外来での動機づけ面接…広瀬正和
◆読書で育む共感力と探究心 第8回
世界はどのようなしくみになっているのか~ライフサイクルや物質の変化,宇宙に関する科学・技術の本~…熱田幸子
◆育児Q&A
おしっこの回数が少ない…岡藤郁夫
◆海外文献の紹介
小児期の虐待は子どもの問題行動の原因となる…榊原洋一
本特集では,学校や保育施設,学童保育などで,「この子はどうしてこんな行動をとるのかな」「どうしたらこの行動をやめさせられるの?」「子どもたちの集団のなかにいるのがつらそうだけど,なぜなのかな?」「周囲を困らせるのは発達障害だからというけれど,そうなの?」と声が上がる内容を取り上げました.
発達障害の子どもたちは,集中力や衝動性,こだわり,想像力のなさといった問題に加えて,感覚の問題をもつことも少なくありません.そのために大勢の子どもが同じ行動をしなければいけない場所では,集団に入れない,指示が理解できない,ほかの子どもと一緒に物事を開始できない/ペースにあわせられない,集団に入ると何かにつけほかの子どもとトラブルになる,といったことが起こることがあります.
しかし,そのような問題の原因の背景にあるのは,発達障害だけではありません.チャウシェスク政権下の子どもたちで知られるように,厳しい養育環境のもと逆境的体験をもつ子どもたちは,発達の遅れや注意欠如多動症,自閉スペクトラム症と似た症状を呈することが知られています.
この特集で紹介されている対応は,定型発達の子どもに対しても有用で,どの子どもにも役立つものだと思います.本特集がさまざまな視点から子どもたちの行動を考えるきっかけになれば幸いです.
(関西医科大学総合医療センター小児科/石﨑優子)