HOME > 雑誌詳細

雑誌詳細

診断と治療社 | 雑誌詳細:産科と婦人科

産科と婦人科

精選された情報満載読者各位にとって欠かすことができない情報をタイムリーに提供. 「生殖おもしろ話」・「外界事情」・「青い血のカルテ」・「産婦人科診療 私のコツ」など連載も充実.

抜群の読みやすさオール2色刷り.一目でキーポイントがわかるレイアウト.

充実したラインナップ日常診療の場で即役立つ「増刊号」を年各1冊発行.日進月歩で激変する医学界のキーワードを読み解き,読者各位の壮大な負託に応えるべく「産科と婦人科」は微力を注ぎます.

2021年 Vol.88 No.6 2021-05-18

OC・LEPガイドライン2020年度版を読み解く

定価:3,190円(本体価格2,900円+税)

冊 

ページの先頭へ戻る

掲載論文

企画 髙松 潔

1.OC・LEPガイドライン2020年度版改訂の経緯とその要点 / 寺内公一
2.処方前の検査は? / 髙橋俊文
3.連続投与についての説明は? / 寺内公一
4.抗菌薬との併用時の説明は? / 伊藤文武
5.何歳まで投与可能か? / 江頭活子
6.PMSやPMDDに対する効果の説明は? / 小川真里子・他
7.骨に対する効果の説明は? / 髙松 潔・他
8.乳癌リスクの説明は? / 倉林 工・他
9.VTEリスクの説明は? / 若槻明彦
10.VTE予知にDダイマーなど凝固線溶系検査が有用か? / 篠原康一
11.子宮筋腫患者への投与時の説明は? / 樋口 毅
12.基礎疾患をもつ患者への投与時の説明は? / 樋口 毅
13.月経移動に使用する際の説明は? / 小川真里子・他
14.投与中,何を検査すればよいか? / 倉林 工・他
15.VTEの早期発見および重篤化を防ぐためのアルゴリズム / 若槻明彦

連載
若手の最新研究紹介コーナー
Ex vivo drug sensitivity test with a panel of cancer patient-derived spheroids of small cell neuroendocrine carcinoma of uterine cervix / 田中稔恵

症例
レボノルゲストレル放出子宮内システム(LNG-IUS)による子宮穿孔の1例 / 長島 香・他
難治性卵巣子宮内膜症性嚢胞に対し,腹腔鏡下嚢胞摘出術後再発,再度嚢摘出術後顕微受精で妊娠に至った不妊症の1例 / 徐 恒杰・他

ページの先頭へ戻る

ねらい

 欧米では,エストロゲンなどの女性ホルモン剤は“life design drugs”,つまり,自身の人生を自分でデザインすることのできる薬剤とよばれており,女性の活躍に大きく貢献してきました.なかでもエストロゲンと黄体ホルモンの合剤であるOCやLEPは,日本での適用とされている避妊や月経困難症以外にも,子宮内膜症・PMS/PMDD・尋常性痤瘡や多毛症など性成熟期女性が抱える多くの愁訴の改善に効果を有することから,わが国でも少しずつ普及してきました.
 しかし,2013年末から2014年初頭にかけて起こったLEP製剤による血栓症リスクの報道は大きなインパクトとなり,それに伴い処方量は大きく減少してしまいました.OC・LEPにより得られるベネフィットはリスクと比較して大きいこと,また,OC・LEP服用による血栓症の問題は歴史的にもくり返し議論となってきたことは自明でしたが,「なんとなく不安」という気持ちが患者サイドのみならず,医療サイドにもあったのが事実でした.そこでOC・LEPに関する知識を整理し,リスクを正確に評価して,実臨床において安心・安全に処方ができることを目的として「OC・LEPガイドライン2015年度版」が策定されました.
 それから5年が経過し,本ガイドラインの内容も浸透してきたように思われます.しかし,一方で,VTE問題が落ち着くにつれ,内容についての疑問や意見も出てきましたし,この間に日本でもいわゆる連続投与製剤としてフレキシブル投与や延長周期投与が可能な製剤が臨床に導入されるなど,OC・LEPを取り巻く状況も変化してきました.そこで今般,日本産科婦人科学会と日本女性医学学会が協同し,「OC・LEPガイドライン2020年度版」への改訂が行われました.
 本特集号では,この新しいガイドラインを読み解くために,改訂に携わった先生方に各CQに対するAnswerの意味と解釈を詳細かつわかりやすく解説していただきました.ガイドラインでは記載しきれなかった部分を含めて,理解を深めていただければと思います.本特集号を通して,OC・LEPをより身近に感じていただき,さらなる普及が進むことによって日本人女性のQOLが向上することを期待しています.

(東京歯科大学市川総合病院産婦人科 髙松 潔)

ページの先頭へ戻る

当社発行の雑誌は論文単位でPDFファイルのダウンロード購入
が可能です.詳細はメディカルオンラインへ            

2024年 Vol.91
No.12 特集/子宮内膜・子宮内腔とその異常最新号
No.11 特集/再発・転移をきたした婦人科がんの治療
No.10 特集/母児を感染から守る-妊産婦の感染症アップデート-
No.9 特集/ホルモン療法の使い分けと使用中・使用後のあるある
No.8 特集/PMS・PMDDのすべて
No.7 特集/どうする? 産婦人科救急-ハイリスク患者の周術期管理-
No.6 特集/周産期メンタルヘルスを深掘り!
No.5 特集/女性のライフコース疫学研究[日本ナースヘルス研究(JNHS)]のすべて
No.増刊号 特集/これでマスター! 最新 産婦人科ホルモン療法
No.4 特集/子宮摘出と機能障害・機能温存・機能再建アップデート
No.3 特集/婦人科がん化学療法の進化−最適レジメンと管理を考える
No.2 特集/産婦人科診療ガイドライン産科編2023改訂のポイント
No.1 特集/産婦人科診療ガイドライン婦人科外来編2023改訂のポイント
2023年 Vol.90
No.12 特集/婦人科外来診療レベルアップ−病状の評価分類と治療指針−
No.11 特集/子宮頸がんの包括的戦略
No.10 特集/血栓に強くなる−産婦人科診療に活かす最新知識−
No.9 特集/ウィメンズヘルスと栄養素・サプリメント
No.8 特集/これからの性教育−タブー視せずにポジティブに捉える−
No.7 特集/ここまで進んだ産婦人科領域の検査法
No.6 特集/「痛み」に強くなる
No.5 特集/時間の流れと産婦人科生物学
No.増刊号 特集/ここまでわかった産婦人科の病態生理
No.4 特集/保険適用になった不妊治療−できること・できないこと
No.3 特集/子宮体部悪性腫瘍の最前線
No.2 特集/超音波がもたらす産婦人科診療の新機軸
No.1 特集/産婦人科漢方ステップアップ−三大処方の次なる一手とは−
2022年 Vol.89
No.12 特集/月経困難症治療あるある
No.11 特集/産婦人科における素朴な疑問と解説(2)産科編
No.10 特集/産婦人科における素朴な疑問と解説(1)婦人科編
No.9 特集/プロゲステロン・プロゲストーゲン・プロゲスチン−黄体ホルモンのすべて
No.8 特集/ここまで進んだ産婦人科関連の予防医学
No.7 特集/産科診療の進む道-診療ガイドラインの先にあるもの-
No.6 特集/HPVワクチンのこれまでとこれから
No.5 特集/やせ・肥満と女性のヘルスケア
No.増刊号 特集/こんな時どうする?他科とのコミュニケーションガイド
No.4 特集/婦人科腹腔鏡下手術TLH/LM/LCの基本とコツ
No.3 特集/新型コロナウイルス感染症が産婦人科診療に与えた影響
No.2 特集/早産と妊娠高血圧腎症:病因・病態生理−私はこうみる
No.1 特集/外陰疾患 AtoZ
2021年 Vol.88
No.12 特集/少子化時代における就労女性の不妊治療
No.11 特集/変わる婦人科がん薬物治療
No.10 特集/帝王切開−明日からできる工夫と留意点−
No.9 特集/骨盤臓器脱(POP)のすべて−診断と治療の最前線
No.8 特集/卵巣 Up to Date
No.7 特集/婦人科がん機能温存治療のすべて
No.6 特集/OC・LEPガイドライン2020年度版を読み解く
No.5 特集/胎児モニタリング with Corona
No.増刊号 特集/画像!−エキスパート直伝 産婦人科画像診断−
No.4 特集/産婦人科医も知っておきたい歯科の知識
No.3 特集/QOLを考える
No.2 特集/これでわかる 婦人科稀少腫瘍
No.1 特集/最新産婦人科遺伝診療ABC
2020年 Vol.87
No.8 特集/プレコンセプションケアってなに?